-
国際離婚における面会交流について
面会交流について 面会交流とは何ですか? 親権があなたになったとしても、彼が子どもに会えなくなるわけではありません。 定期的に親権を持たない親が子どもと会うことを、「面会交流」といいます。 離婚届にも ...
-
国際離婚と慰謝料、財産分与、婚姻費用分担請求について
慰謝料、財産分与、婚姻費用分担請求について 相手が不倫した時に慰謝料が請求できることは、日本にいる私たちにとっては当たり前のことと思っています。 しかしながら、これは「日本独自」のルールであり、この様 ...
-
彼の国で離婚を成立させる方法
彼の国で離婚を成立させる方法について 国際結婚した当時の状況はどうですか? 国際離婚を彼の国で成立させる方法は、国際結婚の方法と深く関係があります。 まずは、国際結婚をした当時の状況を把握します。 & ...
-
裁判による離婚について
裁判により離婚する 「離婚は裁判による」との規定が、彼の国の法律にあれば、離婚を成立させるときに「調停離婚」「審判離婚」「裁判離婚」が必要です。 どのような場合に、裁判により離婚できます ...
-
国際離婚において、どの国の法律で離婚するのか?
国際離婚における準拠法について 国際離婚をするときに、日本の法律によって離婚することができるのか、彼の国の法律によって、離婚することになるのかは、「法の適応に関する通則法」という日本の法律で、規定され ...
-
離婚成立前における別居中のビザについて
離婚成立前、別居中のビザについて 国際離婚におけるビザの問題は、今現在のビザがなんであるかによって全く異なります。 「永住者」である→ビザの問題はありません。 「日本人の配偶者等」である→他のビザに変 ...
-
「配偶者に関する届出」の提出について
国際離婚が成立したら、14日以内に住居地を管轄する出入国在留管理局に「配偶者に関する届出」を提出しなければなりません。 「配偶者に関する届出」について 離婚成立後14日以内に、住民票がある地域の出入国 ...
-
国際離婚後のビザの変更(1)「日本人実子の養育のための定住」ビザ
国際離婚後のビザの変更について(1)「日本人実子の養育のための定住」ビザ 「日本人の配偶者等」のビザの場合、離婚が成立してから6カ月以内に、必ず在留資格の変更を行います。 離婚後6カ月を過ぎてしまうと ...
-
国際離婚後のビザの変更(2)「離婚定住」「死別定住」ビザ
国際離婚後のビザの変更について(2)「離婚定住」「死別定住」ビザ 日本において3年以上、実体を伴った(きちんと同居し夫婦として生活した)婚姻が継続していたと認められるもの 生計を営むに足 ...
-
国際離婚後のビザの変更(3)「DVによる定住」、日本人との離婚と再婚でのビザの更新
国際離婚後のビザの変更について(3)「DVによる定住」ビザ、日本人との離婚と再婚におけるビザの更新 DVによる定住の場合 離婚原因が、日本人が加害者とするDVの場合は、実質的に3年の婚姻生活がなくても ...